ニュルブルクリンク・旧コース

2004/05/05(水)

 Nürburgring Nordschleife(ニュル)は入り口が以前とは変わって長いストレートの中央が仕切られていて、そこから出入りする。磁気カードを使ったゲートになっていて、自動販売機で買える。年間パスは700ユーロ。6周のカードは70ユーロ位だったか?

 コースインから順にコースを見て行く。直線の終わりのコーナーは3速で入って右→左と行き、2速に落として右。昔の入り口だったところを越えていく。そこそこ見通せるコーナーが連続するが、結構回りこんでいるので車速に注意しつつ走る。左側のコース外はすぐにガードレールとなっている場所が多いので、絶対にコースオフしない!という気持ちが大切。

 前半で注意すべきポイントは先の見えないアップダウンのある高速コーナーで、オーバースピードになりやすい。最初に気をつけなくてはいけないのは下って上って緩い右高速コーナー×2の後の直線で、全開で行くのだが、左に折れながら下って上った先の左コーナーはブレーキ&4速へのシフトダウンが必要。200km/h程度に落としておく。もう一つの左も4速のまま行く。

 次の右コーナー進入ではブレーキ&3速に落とす。その後は長めの下り&高速左コーナー&上りのところで、5速全開で行くと上りでの荷重変化が気持ち悪い。上り始めたら減速開始しておかないと、その後上りきったところの後はかなり深い左複合コーナーが出てくる。深い左複合コーナーのあとはS字でつながる右コーナー。左複合コーナーの1個目は無視して2個目にアウトから進入するラインをとる。きっちりブレーキングして3速まで落とす。そうすればS字はほとんどクリアできたような物で、右コーナーに向けて直線的なラインをとりつつ、加速に有利なラインで立ち上がれる。

 その後は下りが続くが右高速(ニュルでは中速?)複合コーナーもラインに注意する。1個目でインについてしまうと2個目がきついので、奥のほうに入って行き2個目のクリッピングポイントに向けてターンインしていく。下っているので車速が高くなり過ぎないように減速する必要もある。

 その後は車速の低めの右→左→右と続くが、ここは特に問題なし。ほぼ下りきるところに左コーナーがあるがバンク角が少ないのでオーバースピードに注意する必要がある。そこで下りきってすぐにのぼり右コーナー。ここは2速に落として進入。 左コーナーをアウト・イン・インで抜けてきたら右コーナーのアウト側にいられるので、右コーナーの縁石の切れ目あたりから車をインへ向けていく。

 その後はちょっと下り、緩い左コーナーの後は深めの右コーナー。回り込んでいるので、インに付き過ぎると後半がきつくなる。コーナー後半にクリップをとってゆっくり大きく回りこむ。また、この右コーナーの縁石はものすごく高いので踏まないように注意する。その後は全開で左コーナーを立ち上がっていくと、ほぼ直線のような左コーナーが出てくるが、大きなRを取るようにしないと全開でいくのは無理。この区間は意外に上っているので、パワーの無い車だとかったるくなる。

 次の緩い右コーナーは全開でいけるがブラインド気味の左コーナーは減速が必要。その後来る右コーナーはライン取りがわかりにくいがクリッピングを2つ取るようにしていけばカルーセルに向けての立ち上がりラインに無理が無い。カルーセルに向かう所は正面に棒が立っているのでそこを目指して真っ直ぐ行けばよい。道なりに行っていると余計な動きをしなくてはならなくなる。カルーセルは3速で進入。中はかなり荒れていて、すごく揺すられるのでアクセルコントロールに注意が必要。

 立ち上がって緩い右の後、左→右と連続するがここは車速に注意していれば問題なし。上って行って、下りつつの右コーナーは、この後にもう一つ同じようなコーナーがあるがどちらも特に問題なし。ギャラリーコーナーの右コーナーも特に問題となるような所はない。ギャラリーコーナー1つ目の先の大き目のRの右コーナーはグリップが低いのでオーバースピードに注意。

 1つ目のジャンピングスポットは特に問題ないが、2つ目の方は先が曲がっているので進入角度に注意。手前の上りの左コーナーでインに付き過ぎるとジャンピングスポットで横Gが抜けるので、ここはクリッピングを奥にしてあまりイン側に付き過ぎないようにして立ち上がりのラインを道路と平行方向に持っていくのが安全。

 2つ目のジャンピングスポットの後は右コーナーから上り左コーナーへと続く。この右コーナーは3速に落としてアウト・イン・インで立ち上がり、左コーナーのアウトに付ける様にする。左コーナーはRを大きく取ってきっちりクリップについていけばよいが、上っている分の失速を考えて車速を落とし過ぎないようにした方が良い。

 その後は2個目のカルーセルだが、1個目よりは荒れていない。バンク角も1個目よりは浅いので、車速が高すぎるとはみ出しやすいしインに付けなくなる。最終コーナーは途中にあるアウト側の距離表示看板(187キロポスト?)のところから切り込み始めると一定のRでクリアすることが出来る。Boxsterで全開でいくとなかなかきついがラインを上手く取れれば行けるだろう。

 全体的に注意すべき点は、前半は長い(ほぼ)直線の後のコーナーがそこそこきついのと、中盤の下りコーナーのオーバースピード。後半のジャンピングスポットの進入角度。縁石は全体に高いので出来るだけ踏まないようにする。明らかに低い所はタイヤの跡がついているのでそこは通って良し。 (2004.5.5, Porsche Boxster)


オートランド作手
MICHAEL SCHUMACHER Kart Center
戻る